代表者メッセージ

下記記載の経歴のとおり、25年間ゼネコンで営業を担当しておりました。
主に官公庁の担当でしたが、民間工事や学校関係の営業も経験して参りました。
入札参加申請は新入社員時代から手掛けて参りました。
営業本部時代は、全国各支店・営業所の入札参加申請の補助・相談の他、経営事項審査申請も担当しておりました。
千葉営業所時代は、いわゆる令三条使用人としての経験もさせていただきました。
開業当初は、建設業許可関係の業務にこだわらずにご縁をいただいた仕事をさせていただいてきました。
業務の年数を重ねるうちに、お客様からのご紹介等で自然と建設業許可関係の業務が増えてまいりました。
おかげさまで、埼玉県内のみならず1都3県に建設業者様とお付き合させていただいております。
ご依頼された書類を作成し提出するだけの行政書士ではなく、私のつたない経験ではありますがゼネコン時代に培ってきたもの
を活かして建設業者の皆様と深いお付き合いできる行政書士でありたいと思っています。
腹を割ったお話ができれば、大変ありがたく存じます。
会社沿革
七海 覚 (ナナウミ サトル)
- 昭和57年 3月
- 日本大学法学部法律学科卒業
- 昭和57年 4月
- 株木建設株式会社入社
- 千葉営業所 ~ 営業本部 ~ 横浜支店 ~ 本社営業企画室 ~ 千葉営業所
- 平成 9年 1月
- 行政書士試験合格(横浜支店在職中)
- 平成17年11月
- 千葉営業所長(令三条使用人)
- 平成19年 7月
- 株木建設株式会社退社
- 平成20年 1月
- 七海覚行政書士事務所開設(埼玉県草加市)
- 平成26年12月
- 株式会社マサル(東京証券取引所 スタンダード市場) 補欠監査役就任
- 平成27年12月
- 株式会社マサル(東京証券取引所 スタンダード市場) 社外取締役就任(現任)
- 現在
- 埼玉県行政書士会 建設環境部 部員
埼玉県行政書士会 埼玉県建設相談コーナー相談員